横浜 日本大通り松山修平shuhei matsuyamagallery paris 松山修平さんの作品展 ギャルリー・パリ 日本大通り 2024年8月4日 娘たちの習い事の後、日本大通りのギャルリーパリの前を歩いているとある看板を発見し、入ってみることにしました。 ドアを開けるとそこには素敵な世界がありました。 作者は松山修平さん。いつもはイタリアに在住されています。20代で渡伊。それからイタリアで活躍されています。娘たちがドアを開けて入ると、とても優しい笑顔で迎えてくだ... 優子
育児情報 モンテッソーリ療育知育玩具100均おもちゃ 100均 ダイソーのおもちゃ 知育玩具おすすめ! 2024年7月28日 今回は子供たちが興味を示した100均(ダイソー)のおもちゃをご紹介します。 娘たちは2歳からこれからご紹介するおもちゃで遊び始めました。 絵あわせカード 動物の名前を覚えたり、たくさんある中から探す力を養えると思いました。 ブロック 小さなパーツを組み合わせ、手先を使う練習になりました。色々な色を組み合わせたり、作りた... 優子
出産 手作りベビードレス双子ベビードレス文化出版100日 ママの手作りベビードレス 生まれてくる娘たちへ 2024年7月15日 子供たちは3歳になり、生まれた時では想像出来ないほど、背も高くなりすくすくと成長しています。 出産前に私はお腹の中の娘たちを思いながらベビードレスを製作しました。 製作の様子をご紹介します。 参考文献、生地選び 参考にした作り方の本は「愛しのベビーウェア 出産準備からよちよち歩きまで 文化出版」 生地はハンドメイドサイ... 優子
育児情報 絵の具遊びUTme!ユニクロ子供の絵 子供が描いた絵でオリジナルグッズを作ろう! 2024年7月14日 今まではクレヨンやクーピーでお絵描きをしていましたが、絵の具を始めてみました。すると、 「白と赤混ぜたらどうなるかな〜?」 「緑とピンク混ぜたらどんな色できるかな〜?」 とふたりで会話をしながら楽しく遊んでいます。色々な色を自分でつくれるところが絵の具の楽しさのひとつだと思いました。 子供たちの素敵な作品をグッズにでき... 優子
育児情報 七夕天の川ちらし寿司七夕料理七夕ちらし寿司 こどもと楽しむ七夕まつり☆ 2024年7月12日 天の川ちらし寿司とお星さまいっぱいケーキ 色鮮やかに天の川の様にちらし寿司を作りました。 パパのリクエストで中央には冷凍のウナギを選びました。卵を薄く焼き、星型に☆ 子供たちがエビが好きなので寿司ネタ用のエビを使いました。下処理もなく手間が省けます! ミツカンの五目ちらしの素をご飯に混ぜ、あとは具材をトッピング! 続い... 優子
出産 マタニティ出産入院準備入院入院準備 出産準備!買って良かった&追加で必要だったグッズをご紹介 2022年3月19日 双子出産のため、早産を想定して早めの準備をするように助産師さんから言われていました。 そのため、妊娠7ヶ月目にはスーツケースに入れて準備を完了していました^^ 何が起こるか想定できないので早めの準備はおすすめです!! ペットボトルに取り付けるストロー&ペットボトルの飲み物5本 こちらは必須!! 出産当日、病院のコンビニ... 優子
育児情報 横浜育児支援のんびりんこYMCA 横浜市中区地域子育て支援「のんびりんこ」行ってきました! 2022年3月17日 初めての子育てはわからないことがいっぱい!夫の育休終了まであと1ヶ月半、私ひとりで双子ちゃんの育児できるかな…と不安になり助けを求めて見つけたのがこちら「のんびりんこ」!初めて行った体験談をご紹介します。 横浜スタジアム横、入船通りを入ってすぐbell 3階 子供も保護者も検温します 「のんびりんこ」とは? 未就学児(... 優子
出産 横浜デートマタニティマタニティフォトモノクロマタニティフォト 【体験談】マタニティフォト 出産前に思い出プチ旅行 2022年3月12日 私のマタニティフォトの体験談をご紹介します。母になる前の自分を記念写真に残し、その日は自分へ優雅な時間をプレゼントするプチ旅行♪ ヘアメイクはプロにおまかせ!アトリエはるか(横浜ルミネ) ヘアメイク写真スタジオでオプションすることも検討しましたが、考えていた予算を超えてしまう料金でしたので、もう少し手軽にできないかな…... 優子
出産 搾乳横浜市民病院横浜市立市民病院横浜産婦人科 【体験談】横浜市立市民病院 双子出産 2021年10月21日 2020年に新設。とても綺麗な病院です! 横浜市立市民病院を選んだ理由 双子妊娠はハイリスク妊婦に該当するため、「早産の可能性が大いにある」と先生に言われました。 早産になるかもしれない… 生まれてきてくれる子供達に緊急の処置が必要かもしれない… 私自身、手術中に何か起きてしまうかもしれない… もしもに備え、NICUや... 優子
育児 【育児グッズ】Anker ベビーモニターレビュー(Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt) 【約4000円】 2021年10月15日 寅こんにちは。寅です。最近購入してベビーモニターとして使っている、Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltをレビューします。 購入のきっかけ 双子の娘たちが生まれて約4ヶ月。子供部屋の用意が出来ました。 セミダブルの布団を敷いて、その上に寝てもらってます。 娘たちだけで寝てもらうのも... 寅