育児情報 モンテッソーリ療育知育玩具100均おもちゃ 100均 ダイソーのおもちゃ 知育玩具おすすめ! 2024年7月28日 今回は子供たちが興味を示した100均(ダイソー)のおもちゃをご紹介します。 娘たちは2歳からこれからご紹介するおもちゃで遊び始めました。 絵あわせカード 動物の名前を覚えたり、たくさんある中から探す力を養えると思いました。 ブロック 小さなパーツを組み合わせ、手先を使う練習になりました。色々な色を組み合わせたり、作りた... 優子
旅行 横浜子連れ旅行ランドマークタワー横浜アンパンマンミュージアムニューオータニインプレミアム横浜 横浜 アンパンマンミュージアム みなとみらいに滞在 2024年7月27日 子供たちがアンパンマンのキャラクターに興味を持ち始めたので、横浜アンパンマンミュージアムに行ってきました!アンパンマンの後はみなとみらいのニューオータニインプレミアム横浜に滞在しました。 横浜アンパンマンミュージアム みなとみらい線新高島駅から数分歩くと大きなアンパンマンが見えてきました! カレーパンマンのショーやハロ... 優子
旅行 子連れ旅行伊豆高原アンダのおうちボールプール 伊豆高原 アンダのおうち 子連れ旅行おすすめ 2024年7月26日 以前、アンダの森に宿泊した際にクーポンをいいただき、グループのアンダのおうちに行くことにしました。 横浜から伊豆高原へ 伊豆の踊り子に乗って 横浜から伊豆の踊り子に乗って伊豆高原に到着。タクシー代1000円までキャッシュバックがありました。実際のタクシー代は1070円だったので負担額は70円でした! 早めの到着でも館内... 優子
旅行 石川県能登和倉温泉加賀屋のとじま水族館 石川県能登旅行 和倉温泉・加賀屋 のとじま水族館 2024年7月21日 10年ほど前に夫とふたりで能登に来て加賀屋に泊まったことがあり、子供たちも連れてまた行きたいと思い2泊3日の能登旅行へ。 しかし、私たちが能登旅行をした3ヶ月後に能登半島地震が起きました。あの美しい場所が被災された光景をテレビで見て、とても悲しくなりました。旅行で感じた能登の魅力をお伝えすると同時に復興の願いを込めてブ... 優子
旅行 子連れ旅行長崎ハウステンボス九十九島水族館きらら 長崎旅行 九十九島・ハウステンボス 2024年7月18日 YouTubeでハウステンボスのCMが流れて、それを見た子供たちが「ここ行きたい!」と言ったので長崎へ2泊3日の旅行に行くことにしました。 1日目・羽田から長崎へ 九十九島水族館きらら 子供たちにとって飛行機での旅行は3回目、飛行機も慣れて泣かずに羽田から長崎までの空の旅を過ごしました。飛行機では折り紙とパズルをいただ... 優子
出産 手作りベビードレス双子ベビードレス文化出版100日 ママの手作りベビードレス 生まれてくる娘たちへ 2024年7月15日 子供たちは3歳になり、生まれた時では想像出来ないほど、背も高くなりすくすくと成長しています。 出産前に私はお腹の中の娘たちを思いながらベビードレスを製作しました。 製作の様子をご紹介します。 参考文献、生地選び 参考にした作り方の本は「愛しのベビーウェア 出産準備からよちよち歩きまで 文化出版」 生地はハンドメイドサイ... 優子
育児情報 絵の具遊びUTme!ユニクロ子供の絵 子供が描いた絵でオリジナルグッズを作ろう! 2024年7月14日 今まではクレヨンやクーピーでお絵描きをしていましたが、絵の具を始めてみました。すると、 「白と赤混ぜたらどうなるかな〜?」 「緑とピンク混ぜたらどんな色できるかな〜?」 とふたりで会話をしながら楽しく遊んでいます。色々な色を自分でつくれるところが絵の具の楽しさのひとつだと思いました。 子供たちの素敵な作品をグッズにでき... 優子
育児情報 七夕天の川ちらし寿司七夕料理七夕ちらし寿司 こどもと楽しむ七夕まつり☆ 2024年7月12日 天の川ちらし寿司とお星さまいっぱいケーキ 色鮮やかに天の川の様にちらし寿司を作りました。 パパのリクエストで中央には冷凍のウナギを選びました。卵を薄く焼き、星型に☆ 子供たちがエビが好きなので寿司ネタ用のエビを使いました。下処理もなく手間が省けます! ミツカンの五目ちらしの素をご飯に混ぜ、あとは具材をトッピング! 続い... 優子