育児情報 モンテッソーリ療育絵の具遊びお家で育児 100均ダイソーの画材でおうち絵画教室 おうちでも楽しく過ごせる育児 2024年10月7日 100均の絵の具や筆を使って絵を描いてみました! ビー玉コロコロ!不思議な線を描いてみよう! トレーに画用紙を軽くテープでとめて、両手でビー玉が落ちないように転がします。娘たちはビー玉を落とさないように集中して、線を引きたいところをめがけて、ビー玉を転がしていました。 色は娘たちが選びました。ゴールドとシルバーのアクリ... 優子
育児情報 ひな祭りちらし寿司初節句着物ドレス 娘たちの初節句 ママの手作りドレスを着て 2024年8月11日 娘たちが生まれて初めてのひな祭り! ママは娘たちの初節句にドレスを作りました。 ドレスのデザイン、生地 デザインは「小さな子どもの褒められ服 日本ヴォーグ社」「ママと子どものお気に入り 日本ヴォーグ社」を参考にしました。 1着目、桃色のドレス 見本はギャザースカートですが、絞りの柄を綺麗に見せたかったので、フレアに変更... 優子
育児情報 モンテッソーリ療育知育玩具100均おもちゃ 100均 ダイソーのおもちゃ 知育玩具おすすめ! 2024年7月28日 今回は子供たちが興味を示した100均(ダイソー)のおもちゃをご紹介します。 娘たちは2歳からこれからご紹介するおもちゃで遊び始めました。 絵あわせカード 動物の名前を覚えたり、たくさんある中から探す力を養えると思いました。 ブロック 小さなパーツを組み合わせ、手先を使う練習になりました。色々な色を組み合わせたり、作りた... 優子
出産 手作りベビードレス双子ベビードレス文化出版100日 ママの手作りベビードレス 生まれてくる娘たちへ 2024年7月15日 子供たちは3歳になり、生まれた時では想像出来ないほど、背も高くなりすくすくと成長しています。 出産前に私はお腹の中の娘たちを思いながらベビードレスを製作しました。 製作の様子をご紹介します。 参考文献、生地選び 参考にした作り方の本は「愛しのベビーウェア 出産準備からよちよち歩きまで 文化出版」 生地はハンドメイドサイ... 優子
育児情報 絵の具遊びUTme!ユニクロ子供の絵 子供が描いた絵でオリジナルグッズを作ろう! 2024年7月14日 今まではクレヨンやクーピーでお絵描きをしていましたが、絵の具を始めてみました。すると、 「白と赤混ぜたらどうなるかな〜?」 「緑とピンク混ぜたらどんな色できるかな〜?」 とふたりで会話をしながら楽しく遊んでいます。色々な色を自分でつくれるところが絵の具の楽しさのひとつだと思いました。 子供たちの素敵な作品をグッズにでき... 優子
育児情報 七夕天の川ちらし寿司七夕料理七夕ちらし寿司 こどもと楽しむ七夕まつり☆ 2024年7月12日 天の川ちらし寿司とお星さまいっぱいケーキ 色鮮やかに天の川の様にちらし寿司を作りました。 パパのリクエストで中央には冷凍のウナギを選びました。卵を薄く焼き、星型に☆ 子供たちがエビが好きなので寿司ネタ用のエビを使いました。下処理もなく手間が省けます! ミツカンの五目ちらしの素をご飯に混ぜ、あとは具材をトッピング! 続い... 優子
育児情報 横浜育児支援のんびりんこYMCA 横浜市中区地域子育て支援「のんびりんこ」行ってきました! 2022年3月17日 初めての子育てはわからないことがいっぱい!夫の育休終了まであと1ヶ月半、私ひとりで双子ちゃんの育児できるかな…と不安になり助けを求めて見つけたのがこちら「のんびりんこ」!初めて行った体験談をご紹介します。 横浜スタジアム横、入船通りを入ってすぐbell 3階 子供も保護者も検温します 「のんびりんこ」とは? 未就学児(... 優子
出産 育児休業出産 育児休業中の父親が解説!男性の育児休業制度について【2021年5月時点】 2021年5月23日 この記事では、両立支援制度の一つである、育児休業制度に関して解説します。 日本の男性育児休業制度は、世界でトップレベルです。... 寅